こんにちは、jinbocchiです。
このブログは、毎日毎日、少しずつでもいいから文章を綴ることで自分のアウトプットの力を伸ばしたい、という自分勝手なブログで、毎朝7時に更新されます。と言いつつ数日、朝には更新されてません、頑張ります。
もし記事一覧をご覧になられる方は、上の筆記体みたいなロゴからお願いします。
★★★★★★
今日はついに新年度になりました。4月1日ですね。街中には新入社員のような初々しさのあふれる人が、いるようでいませんでした。
きっと辞令交付やら初出社やら、めっちゃ、大変な一日だったと想像します。ほんとお疲れさまです。今日は一日を終えただけで、良くやった!って感じです。
まずはそこからでいいよね。なんてことない一日も、新人さんにとっては緊張しっぱなしの数時間だったことでしょう。
目覚ましを忘れずに。jinbocchiです。
さて、今日は『将来を楽しみにしながら、今目の前を無駄にしないように、楽しもう。』というタイトルでお届けします。
★★★★★★
子どもの勉強の目的については、よく言われていますが「将来のために、いま頑張ろう」ってのが一般的でしょうか?
あながち間違いでもなくて、大人の経験から分かることや、変な苦労をさせないための声かけとしては、いたって普通のことです。
けど、この言葉の裏には『だから今は我慢をしよう』を付け加えることもありますよね。
塾にいたら、受験という将来のために、将来の夢を実現させるための大学選びのために、いま頑張ろうとハッパをかけ続けます。
けど、その裏には遊びや興味関心なんかについては我慢しよう、みたいな声かけも潜んでいたりします。
この部分は、ちょっとだけ不安な気持ちにさせる言葉なんですよね。ワタシ的に。
★★★★★★
まぁ、受験勉強の時間を削ってくるスマホゲームやら漫画やら何やらのエンタメを、敵視する方が、我々のいる世界では構造を作りやすいんですよね。
勉強出来ないのは、スマホのせい。
勉強出来ないのは、ゲームのせい。
勉強出来ないのは、ドラマのせい。
たしかに、そこに無駄に時間を使われてしまって、やるべき量を稼げないのは、やはり避けたいところです。
んが!
冷静に考えてさ。そうは言っても、我慢しすぎるのは良くないと思いません?
大人の場合だってそうだろうけど、仕事のためにスマホやらゲームやらドラマやら、そんな我慢します???
と。
どちらかと言えば、ただの消費時間、もっというと浪費時間になるようなら、それは避けた方が良いです。
見る気もないのにドラマとかバラエティとかをテレビで見続けたりさ、特に大切なこともないのにスマホ開いてTwitter覗いたりさ。
けど、中には活力になるような使い方もありますよね。
ワタシは好きな漫画は欠かさず読みたいですし、よく見るYouTubeチャンネルもあります。ただ、それが行き過ぎたら惰性で見ちゃったりするので、浪費時間になるので避けます。
それらは息抜きというより、新しい発見があったり、そこから仕事や生活に還元できる知恵を得たりもします。
そういう幅広い世界を見渡すためのタネを拾えるなら、どんどん活動的になった方がよいよね。
★★★★★★
そう思うとね、将来のために今は我慢して、ってのもやり過ぎに注意しなくちゃいけないなぁと。
だって、その『今は』って、ずっと言ってません?
いつまで我慢するのか、と。
確かに短い時間軸で見たら『今は我慢だ』は十分あり得るんだけど、あまりに長い時間軸では、ちょっとツライよね。
もっと前向きに、自分から飛び込んじゃう意識で、工夫や裏ワザを探しては、今は今なりに楽しむ方法があるはずで、それを探求する方がいいよね。
『今は我慢』と言いながら、そうやって考えることを放棄しない方が、ワタシはオススメです。
成績が良いと言われる子の方が、そうゆうの楽しんでる気がします。
★★★★★★
未来に向けて進むヒトにとっては
今日は最新の過去。
今日を楽しんでいけるなら
きっといつか来る未来は、もっと明るいはず。
今日はこんなところで終わりにしようと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
明日が今日より少しでもよくなりますように。